Journal 日記
“A Beginning”
Hello, and welcome to this little journal space.
My name is Aya Sophie. I’m an artist based in Japan, creating textured, abstract works using natural diatomaceous stucco and pigments. My journey with this material began unexpectedly — not as a creative experiment, but as a response to a real-life health crisis. Over time, it turned into something much deeper: a way to tell stories, hold emotion, and quietly restore the spaces around me.
But art isn’t the only way I express myself. I love working with my hands — knitting, sewing, cooking — things that bring a sense of warmth and rhythm to everyday life. I’m also drawn to soft colors, purple, ocean tones, pale orange and natural textures. Whether I’m shaping a dish or shaping a painting, I find peace in the slow, thoughtful process of creating.
This journal is where I’ll be sharing small reflections — on art, process, beauty, and life.
Thank you for visiting. I hope you find something here that lets you breathe a little deeper.
「はじまり」
こんにちは。この小さな日記スペースにお越しいただき、ありがとうございます。
私はアヤ・ソフィーと申します。日本を拠点に活動しているアーティストで、自然素材の珪藻土と顔料を使って、質感のある抽象画を制作しています。
この素材との出会いは、創作の探求からではなく、思いがけない健康上の問題から始まりました。でも気づけば、それは物語や感情を映し出す手段となり、周りの空間をそっと癒してくれるような存在になっていました。
アートだけでなく、私は手仕事全般が好きです。編み物、裁縫、料理…。どれも日々の中で静かなリズムをもたらしてくれる、大切な表現のかたちです。
やわらかい色、紫、海のようなトーン、薄いオレンジ色や自然の質感に惹かれます。料理のレシピを考えるときも、作品を仕上げるときも、ゆっくり丁寧に向き合う時間の中に、安らぎを感じています。
この日記では、アートのこと、制作のこと、美しさや日々のことを、少しずつ綴っていけたらと思っています。
訪れてくださって、ありがとうございます。
この場所が、あなたの呼吸を少しだけ深くしてくれるような、そんな時間になれば嬉しいです。